投資(株・投資信託)
NISA枠 2022年度の途絶えていた。購入時のメモ 購入したのは、5月の時と同様のETFをパラパラと買増ししました。 2022年は、9月までにNISA枠がほとんど埋まり出した。 年末ぎりぎりでなかったです。 そして、年末に、子供NISAでの購入の時に自分のNISAの残り…
拝見しているブログでは、あまり話題にされる方がいないので、夏ぐらいにいつからできるるんだろうと画面を見た時に疑問になったことがありましたが、年末までにすればいいだろうとたかを括っておりました。 そして、今更ながら気になって、調べてみたら、期…
がくっし下がったところあたりで購入できました。 いつものETFを四本を購入。 半導体必要とされる割によくさがりますわ。 為替も円安が進みまくりですが、少し前に今年の枠分はドル転済なので残りはタイミングを見計らって購入し今年の終了が見えてきました…
株、ETF以外には、投資信託を購入してます。 定期的、機械的に購入するというのでなく、気まぐれに、月に何回かちょこちょここまめに買う という方針をとっております。 最近、下落が激しいので購入の際にいつもより一桁多く購入してみました。 さっそく、買…
円安が突き進んでいるし、円の価値もどんどん損なわれている中でドル転をセコセコとして弾を確保を進めてます。 米国株を買い進めるのが得策と思っていますが、ゴールデンウィーク中の5月2日に、市場が開いていたので、ふと日本の市場を覗き見。 気になって…
家族から風邪をもらい、1番下げてる時に買い損ねました。ポチる気力すら無いほどやられてましたわ。 資金は、用意してあったのに。。 ただ、下降トレンドに入ったと言うサイトもちらほらあるので、来月購入できればよいか。 と言いつつ、GDPの結果が良かった…
家族の風邪をもらってしまったらしく、週末はゆっくり過ごしてます。 今週もがっつりS&P、NASDAQともがっつり落ちました。。。。 こんなに下がるとは。。。いうてもまだ10%程度ですか。。 購入の方はというと、今週も指値で差していたものがいくつかヒットし…
年明けからNISA枠を頑張って埋めようと購入して見てます。 勢いで成行でいけず、指値でちまちま進めてます。 例年は、年末あたりにどかどか購入という流れでしたが、どか買いは、勢いで購入できるから労力が少ないようなと思う今日この頃。 さて、購入できた…
いくつか売却を考えてますが、もともと、一文字のティッカーの企業を購入しようとして、Tに白羽の矢を建て購入しました。 ただ、株価の長期低迷会社。。。そして、財務を綺麗にする?ため分割がされる。 購入時より低い価格での売却となりましたので、損切り…
今年のNISA枠どうしたものかと色々考えております。 NISA枠では、個別株の購入を控えて、ETFを中心に購入した方がいいのか? 非課税なんだからキャピタルゲインを狙った購入がいいのか? 高配当銘柄の積増しをして行った方がいいのか? 年末年始からあれこれ…
例年よりは、駆け込まずにNISA枠を使うことができましたが、10万ちょっとと少しだけ残してしまいました。。 24日に残りは、投資信託のたわらでも満額購入をと考えてましたが、NISA枠を使い切る期日を見誤っておりました。。orz なんと!!!!クリスマス前…
ちょっと今更だけど、備忘録がてらにポスト Huleにあった鬼滅の刃を子供に見せてみたら、どうやら鬼滅の刃を好きになった模様。。。最近ヘビロテで見てます。 仮面ライダーからの卒業まではいきませんが。。。 BPOにグロいだなんだとクレームがあったようで…
また、自粛ゲームの延長で、店舗での酒提供禁止。。。 なんの罰ゲームなんだろ。。。 巷は、もう自粛をしているように見えないです。 魔訶不思議なのですが、子供の学校でのお泊まりイベントは中止なのにオリンピックはやるんか。。この矛盾は面白いですね。…
だいぶ前に子供の口座の口座開設の知らせがSBI証券より来ました。 書類不備から暫く経って、日米とも株価が上がってしまったので、美味しい買い場を逃してしまったやもしれませんね。 なので、放置した状態で今に至ってます。。。 そして、ようやく、郵貯銀…
絶賛、塩漬け中であった近畿ツーリストですが、潮目が代わり出してます。 今朝も上がってましたが勢いは続かず落ちてきましたか。。 ここ最近、空売りの禁止が発動して、なぜか株価が盛り上がってきて買値付近まできてます。 と思ったら一気に超えてきてます…
コロナが活性化?してきましたね。 GOTO銘柄で購入してしまった近畿ツーリストはまだ売れてません。年を越しました。。塩漬けか。。損を出すか。。 年末までに一時期プラスしてる時に逃げていればでしたがタイミング逃しました。 暫く塩漬けですかね。 なん…
なんか日本でも何故か盛り上がっていた。。今も盛り上がってるか。。。 個人的には、トランプさんが面白い人なので続けて欲しいです。 トランプ vs. バイデン ー米国大統領選挙の予備知識ー 作者:東猴 史紘 発売日: 2020/09/29 メディア: オンデマンド (ペー…
以前は、積立いたのですかが、米国株に投資するようになって控えていた投資信託を少し数日前に買い増してみた 対象銘柄は、One-たわらノーロード 先進国株式です。 NISAの米国株のタイミングばかり見計らっているとまだ安くなるかな?などあれこれ悶々と…
最近、近くのお店でもティッシュ、トイレットペーパー、マスク、除菌ジェルなどが散見できるようになってきました。 除菌のハンドソープはまだ出回ってないです。。。(p_q*) コロナのまとめサイトを見つけたので良ければ参照してみてください。 survival-jp.…
最近、市場はどんどん戻してますが、2番底は来るのでしょうか。。。2番底を期待して待ってます。。。(p_q*) ようやく、SBI証券で口座の申し込み資料を返送(自分がだれてました。。)できました。 口座開設申込書類送付 送付した書類 記載したもの 用意し…
さて、巷では、 バフェットがデルタ航空の持ち株を少し売却した(私は買おうとしていた。)。 MMMがなんか重大なことをやらかしたとトランプ激おこ。 武漢ウィスルの影響で非常事態宣言が出る。 原油の減産合意。 などが流れてますが今週も相場がどうなるこ…
子供のプレイしているNintendo Switchのあつまれ どうぶつの森ですが、数日ですごい進化した。。 ただ、これにクレーム出している団体なんなんだろう。。 動物保護団体PETAが『あつまれ どうぶつの森』にクレームをつける。「釣り」も「昆虫採集」もNG、たぬ…
2月の底値か近い形で、週末を迎えたのですが、今一、決断をするような流れにならず何も購入をしないままでした。 日経平均2万円割れ! 昨日、日経も久々の2万円割れ!! 武漢コロナからの原油、レバノンデフォルト(ゴーンはどうなった?) 偶発なのか、い…
週間で米国(NYダウ)は、約-12%の下落をしたようです。 私が所有しているVOO(S&P500)は年初来で約-8%年の下落したようですね。 株価は、昨年の10月ぐらいの位置ですかね。 ここが良いタイミングなのか、いろんなブログを見ると買い増ししている方が多いで…
銘柄について ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(以下、本文中では略称のBATとします。)は、ロンドンに本拠地を置く、売上高世界第2位のタバコメーカーです。 ロンドン証券取引所だけでなく、ニューヨーク証券取引所(ADR)にも上場している. 販売銘柄 …
日本でも感染が広がってますね。会社に来るな!!テレワークしろ!!と会社から言い渡されているところもありますね。 自宅で作業がしづらいから近場の喫茶店、ファミレスで作業をとなると感染予防にならんですね。。。 本来、会社が負担しているコストは、…
横浜に停泊している豪華クルーザーでもかなりの方が感染というニュースが流れてますね。船舶内での治療とはいかないんですね。中国では、1000人を超える死者。。 株価の動きを追ってはいるのですが、コロナウィルスによる下げが目先ではあまりない状況ですね…
中国に引っ張られてこの銘柄は、下落している模様。 この状況下で色々需要のありそうな商品持ってそうなのに。。 3M 使い捨て式防じんマスク 8205-DS2 20枚入り 国家検定合格品 メディア: Tools & Hardware 銘柄について 購入理由について 銘柄について スリ…
保有していいる銘柄も値段が下がってきましたが、購入したくなってきてしまってますが、まだ我慢してます。。と思ってたら、また上がった。。。前回想定したぐらいまで下がったら購入を検討したいのですが。。。 銘柄について 購入理由について 銘柄について…
コロナウィルスを口実に日本、アメリカと大幅に下落?調整?が始まり出しました。 130人超えたし。。。日本でも感染者が出てますし。。株価がどのくらい下落するのか興味があったので、ちょい調べてみた。 SARSの時の下落の株価 今回のコロナの影響 購入検討…